NPO 法人
生活あんしんサポート

すべての人に
“あんしん”を。

私たちの理念

Corporate philosophy

私たちは、孤立や不安のない暮らしを支えるために、
身元保証・住まい・日常の支援を通じて、
「誰もが安心して生きられる社会」の実現を目指しています。

事業紹介

Our Services
01

身元保証事業

もしもの時も、安心を

入院や施設入所の際に必要な身元保証人を、家族に代わってお引き受けします。
医療・福祉機関との連絡や緊急時の対応など、安心して必要なサービスが受けられるようサポートします。

02

入居支援事業

安心できる住まいをすべての人に

高齢の方や住宅確保が難しい方に向けて、住まい探しを支援します。 地域の不動産や関係機関と連携し、安心して暮らせる住環境を一緒に整えます。

03

日常生活支援事業

日々の困りごとに寄り添います

買い物・通院の付き添い・見守りなど、日常のちょっとした支援を提供します。
自立した暮らしを無理なく続けていけるよう、そっと寄り添う支援を行います。

代表者挨拶

Welcome Message

安心して暮らせる毎日を、
すべての人に

はじめまして。NPO法人 生活あんしんサポートのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは、「年を重ねても、家族がいなくても、安心して暮らせる社会をつくりたい」という思いで活動しています。
特に今、高齢になってからの暮らしに、不安や孤立を感じる方が増えています。
住まいや身元保証の問題、日常のちょっとした困りごと――。そんな時、頼れる存在がいることで、安心して暮らせるようになります。
私たちは、「入院・入所時の身元保証」「安心できる住まい探し」「見守りや付き添いなどの日常生活支援」の3つを柱に、寄り添う支援を行っています。

どんな状況にあっても、「一人じゃない」と感じられるように。人生の終わりまで、自分らしく暮らせるように。そんな社会を、皆さんと一緒に育てていけたらと思っています。どうぞ、これからも温かく見守り、ご支援いただけましたら幸いです。

活動報告

Activity Report
日常支援で見落とされがちな“生活の質”ケア
2025/10/06 日常支援で見落とされがちな“生活の質”ケア
東京の「おひとりさま」に忍び寄る孤独死のリスク:世田谷区の挑戦と「生活の安心」を守るための3つの輪
2025/10/04 東京の「おひとりさま」に忍び寄る孤独死のリスク:世田谷区の挑戦と「生活の安心」を守るための3つの輪
高齢者の「フレイル(虚弱)」とは?健康寿命を守るために知っておきたい最新調査と予防法
2025/10/02 高齢者の「フレイル(虚弱)」とは?健康寿命を守るために知っておきたい最新調査と予防法
東京都の高齢者居住支援と家賃補助制度とは?安心して暮らすために知っておきたいポイント
2025/09/30 東京都の高齢者居住支援と家賃補助制度とは?安心して暮らすために知っておきたいポイント
一人暮らしでの認知症はなぜ危険なのか ― 定年前から考える備えとNPOへの相談のすすめ
2025/09/28 一人暮らしでの認知症はなぜ危険なのか ― 定年前から考える備えとNPOへの相談のすすめ

企業概要

Company Profile
法人名
NPO法人生活あんしんサポート
所在地
東京都渋谷区東3-23-5 石川ビル2F
理事長
生田 忠士
代表番号
03-6419-7597
設立年月日
令和7年5月22日

お問い合わせ

Recruit
お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
電話番号必須
お問い合わせ内容